Tricasterご利用時の収録データコピーについて
スタジオご利用時には収録後データコピー用のUSBハードディスク、または、3.5インチSATAのハードディスクをお持ちください。
Tricasterの録画ファイル仕様は100MbpsのMPEG2、またはh.264となります。
ファイル形式はmpeg、またはmp4、あるいはmovが利用可能です。撮影前にご指定ください。
ご指定のない場合はh.264 の mp4 になります。
TriCasterで再生できる動画ファイル
TriCasterを使った番組制作時、映像再生で利用する為の動画素材については以下の形式で作成をしてお持ち込みください。
ファイル形式(拡張子):m2t(トランスポートストリーム)
映像:mpg2コーデック
音声:非圧縮のWAVかAIFF
画角サイズ;1920x1080か1280x720
ファイル名:半角小文字英数字
もしくは
ファイル形式(拡張子):mov(QuickTime)
映像:H264コーデック
音声:非圧縮のWAVかAIFF
画角サイズ;1920x1080か1280x720
ファイル名:半角小文字英数字
※注意:編集アプリケーションでmovのH264で書き出すとデフォルトの音声書出しはAACになっている場合があります。その場合、ファイルによっては音ズレがおきる場合がありますので非圧縮の音声コーデックで設定して書き出ししてください。